忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/01 14:42 】 |
京都でお手伝い
kojin.です。

先日、自主映画で活躍されている松本監督の現場にお邪魔しました。

京都のゲストハウスでの撮影でしたが、
ここがまあ!なんとも趣のあるかわったゲストハウスでして。

いわゆる絵になるロケ地なのです。

薄暗い室内での撮影でしたが、
そこはやはり照明さんの世界になりますね。

ほんの少し照明を足すだけで世界が本当に変わるのです。

勉強になります。

しばらく撮影続くそうですので、まだ見ることができるようになるまでには時間がかかりそうです。
今から楽しみですな。


他の方の映画なんであんまり書かないようにしますが、
テーマが深く、まさに監督のワールドといった感じ。
でもたぶんこれ、本人は気付いていないのかもと思います。

色味とかカメラの画質とかそういう意味じゃなく、監督のトーンってありますよね。
きっとそれでいいんだろうな。
僕の作品も、きっとなんかそういうワールドがあるんだと思います。
意識するしないにかかわらず。

次の作品は少々変わったことを考えています。
僕の世界の中でも新しいやつなんですが、はたしていかがなものか。


PR
【2012/10/12 10:44 】 | 報告 | 有り難いご意見(2)
<<上映告知!*お芝居やります | ホーム | 大阪の上映会>>
有り難いご意見
無題
まいど〜。
若いから元気ですね。

色々な現場、確かに勉強になります。
今かかわっている現場も、若い方の多い中で一人浮いていますが。
自分の浮き具合と、年代の差の感性の違いを実感しています。

趣のあるゲストハウス、見てみたいですね。
ではでは、お身体大切に〜。
【2012/10/13 08:16】| | おじゃもんくん #92d9ae25c7 [ 編集 ]


無題
どうも~
今回の場合は本当に冷やかしに行ったくらいの軽い気持ちだったので申し訳ないなと思いながらなんですが、
やっぱり人によって千差万別ですし、その辺はおもしろいもんだなと思ったりします。

おじゃもんさんも若いじゃないですか!エネルギーは負けますよ!
【2012/10/13 17:25】| | usyi #9b2cfa110a [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>